スタッフブログ

  1. 【ナチュラル・ライフ】腸内環境を良くしましょう!

    近年何かと話題の「腸内環境」食べたものは残さず出す事が大切です。宿便は100%いい事はありません。体に毒素が回ってしまうので肌荒れなどの原因にもなります。では どうのようにすれば良いのか?私のオススメは1、低酸化度のEXVオリーブオイルを毎日食べる。

  2. 【ナチュラル・ライフ】老化と肥満について

    老化は 酸化糖化炎症によっておこります。特に老化の80%くらいが酸化によるものと言われています。酸化とはまずは私たちは酸(空気)を吸って生きています。

  3. 当店オリジナルのオーガニック米を発売いたします。

    新製品のご案内 オーガニック米 近年、食の安全性がニュースなどでも取り上げられることもあり、目に触れる機会も多いかと思います。新潟の胎内市で20余年オーガニック栽培されている農家さんがいらっしゃいます。除草剤はもちろんのこと化学肥料や農薬も一切使わずに米づくりをされています。

  4. おかげさまで20周年

    2000年の8月に中央区古町7にオープンして以来移転はいたしましたが今月8月で トスカーナ料理ルスティカは20年目に入りました。皆様に当店をご理解していただいた結果だと思っております。どうもありがとうございます。

  5. 我が家の雛 その後

    雛が生まれて今日で3週間バタバタしていてなかなか写真を撮っていませんでしたが本日の雛「ピヨちゃん」とクロちゃんの写真をアップします。

  6. 小さな恐竜がやってきました。

    昨日我が家に 小さな恐竜(鶏)がやってきました。と 言っても買ってきたわけでは無く我が家にいる比内地鶏の「クロちゃん」が卵を温めて孵したのです。今朝体重を測ったら34グラムでした。

  7. 自然美食グルメサイトに当店が掲載されました

    先日、取材を受けました。ザ・ヒューメイン・リーグ・ジャパン様が新たに立ち上げたサイト「自然美食たまごリンク」に掲載されました。まだ初期段階で紹介されている店舗は少ないのですが、これから掲載店舗も増えていくそうなので楽しみです。

  8. フィレンツェのラグジュアリー紅茶ブランドが入荷しました。

    イタリア・フィレンツェにあるラグジュアリー紅茶ブランドLA VIA DEL TE(ラ・ヴィア・デル・テ)がこのたび日本初上陸いたしました。新潟県では初登場です。 現時点では当店のみ扱っています。ブランド名を訳すと「茶の道」となります。

  9. 【ナチュラル・ライフ】香害について

    私自身全く知りませんでしたが 現在「香害」の被害者の方が多くいらっしゃるそうですね。家族にもいませんし、お客様との会話の話題の中にも出てきませんでした。

  10. ザ・ヒューメイン・リーグ様より取材を受けました。

    先週 当店に取材が入りました と言っても雑誌やTV・ラジオ関係では ありません。最初は「なぜ当店???」と思う団体様からでした。 The Humane League Japan(ザ・ヒューメイン・リーグ・ジャパン)恥ずかしながら初めて聞く名前でした。

ページ上部へ戻る